ブログ

「不安」と「違和感」の違い

★★★★4月23日開講決定♪お申込み募集中!★★★★
自分のことが大好きになり、さらにどんどんしあわせになっていく潜在意識講座

おっとー。

4月になりましたね。

ブログ毎日更新!まずは半年!の目標をそういえば達成していました。

確かにやればできるもんですね 笑

昨日は久しぶりに友人と飲みに。

やっぱり「自分を大事」にしている人たちとの話は、おもしろいし楽しい。

普通に深い話ができることもありがたい。

「新しいことを始めるときは不安が出てくる」という話題に。

「私だってそうだよー!そうなるよー!」

「あきさんもなるんですね!?」

なるなる!すごいなる!超なる!笑

不安もあるけどやってみたい、怖いけどまずはやってみる!というかんじです。

そしてさっきふと思ったこと。

私の中で「不安」と「違和感」は別物です。

不安はまだ起きていないことに対して感じるものだし、

未体験ゾーンに進む時は、「未体験」な分、そりゃ不安も出るでしょう。

なので、不安だよ~怖いよ~と言いながらも、私は進みます。

ただ「違和感」が出てきた時は、

自分の中で「それではない」可能性のほうが高いです。

違和感が出たときは、逆に勇気を出して「やめる(止める・辞める)」「断る」ことが多いです。

あくまでも私の場合ですが。

いい人ぶってるときにそのパターンがよく出てきます・・・。

その時は完全に「他人軸」なのでしょう。

だからこその「違和感」。自分じゃない「違和感」。

今日のブログは短めのつもりが、ちょっとだけ長くなりました。

おまけに私の食いしん坊写真でも。

「不安」と「違和感」の違い_b0207514_22513075.jpg

これは、ハンバーグ・アジフライ定食完食後のデザートです。

翠雨のさいとうあきはこんなかんじ。

★翠雨HPはこちら
★翠雨メルマガは毎週金曜日発行(購読無料)。ご登録はこちら
「他のメルマガは読まないけど、翠雨のメルマガは読む」とコアなファンが多いのが特徴。
★2016年3月1日からの翠雨・個人セッション「新料金・メニュー」についてはこちら

個人セッションメニュー

初めての方限定コース
心理カウンセリング
カラーボトルセラピー
ヒプノセラピー
■中井亜紀におまかせ(当日カウンセリングをしながら、お客様に最適なメニューでセッションさせていただきます)


初めての方限定コースのみ 90分 5,500円(税込)
60分13,200円/90分16,500円/120分19,800円(税込)
・時間内、メニュー組み合わせ自由です。どのコースを受けていいかわからない方は、『中井亜紀におまかせ』をお選びください。

★個人セッションご感想一覧はこちら
最新のご感想はこちら

ご予約・お問い合わせ

『思い込み』書き換え・マンツーマン講座

★講座内容の詳細はこちら

3ヶ月間(全6回コース)
・120分×6回(山形サロンにて対面 or オンライン)
・期間中、メール相談無制限
・日程を自由に組めます
・マンツーマンの完全プライベート講座なので毎回濃厚!

★講座ご感想一覧はこちら
最新のご感想はこちら

ご予約・お問い合わせ
 
 
 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP