エストニア🇪🇪に行ってきました!
エストニア行きの話を、
本質プロデューサー/
美活性セラピスト岡里美智子さんから
聞いたときは、
行かない気満々でした 笑
行かないというか、
行けないな…
なぜなら、
日程が月末月初丸かぶり。
月末月初は、
事務仕事が特に忙しい。
(私は心理カウンセラーのほかに、家業である飲食店の事務仕事もしています)
泊まりで出かけるときは、
必ずといっていいほど
月末月初以外で
日程を組んでいました。
なので、
今回もあきらめる方向で…
と思っていたのですが、
すでに参加を決めているメンバーを聞いたら
「私も行きたい!!」
と即決 笑
このメンバーと
エストニアに行かない選択をしたら、
きっと後悔する。
ただそれだけの理由で
参加を決めました。
でも
月末月初の仕事どうしよう…。
今回の旅行を決めた
一番の理由は、
「どうにかなる」ことを
体験したかった。
仕事で忙しい弟にお願いするのも
申し訳ない…
弟にできるだろうか…
(一緒に家業をがんばっている。弟は現場担当)
私ばかり自由にして
申し訳ない…(再び罪悪感)
帰国して
会社が潰れていたらどうしよう…(謎の不安感)
罪悪感やら不安感やら
たくさん感じつつ、
弟にいろいろお願いしました。
もう一つの懸念事項は、
一緒に住んでる父が
洗濯機を使いこなせるだろうか…。
人んちの悩みって
けっこうどうでもいいことが多いですよ 笑
父はとにかく機械オンチ。
約一週間の洗濯物が
洗濯カゴに入っているのもイヤだー。
せめて1度ぐらいは
洗濯してほしい。
そんな私の望みも
父の「お父さんは洗濯機使えない!」宣言で
あっけなく消え去った。
背水の陣になると
人間、アイディアも浮かぶもので、
「だったら、
タオルとか濡れたものは
洗濯機の蓋にでも干しておいて。」
これで洗濯問題も
一件落着。
今まで、
月末月初に
仕事を休めるはずがない!
弟に仕事をお願いしてまで
出かけるなんてありえない!
お父さんは
洗濯機が使えない!
(これはまあまあどうでもいい 笑)
ずーっと
私の中だけにあった、
「常識」
「ルール」
「〜すべき」
「〜してはいけない」
たった一度数日間の旅行で
あっさり変えちゃった!
っていうか、
全然大丈夫だった♡
私が一人で勝手に
「ダメに決まってる」
「できないに決まってる」
と決めつけていただけ。
心理カウンセラーと言えども、
普通の人間。
私も日々
いろいろな感情も出てくるし、
不安や心配も出てくる。
それを、
「どのように一つ一つこなしていったか」
ということをベースに、
個人セッションや講座を
させていただいています。
今回の旅行でのこの体験も
私にとっては大収穫♡
大成功♡
美智子さんの
こちらのエストニアブログを
ぜひご一読ください🎵
誘ってくれたのは美智子さん♡
そしてこの素敵な企画を立ててくださったのが
理事の華月麻衣さん♡
(白いコートの方が麻衣さん、帽子かぶっている方が美智子さん)
麻衣さん、
美智子さん、
ご一緒したみなさん、
最高の時間を
ありがとうございました♡
弟よ、ありがとう。
父よ、濡れたタオルよく干せた。
続く予定!笑
濃厚な滞在だったので、
心理カウンセラー・中井亜紀
個人セッションメニュー
■初めての方限定コース 初めての方限定コースのみ 90分 5,500円(税込)
■心理カウンセリング
■カラーボトルセラピー
■ヒプノセラピー
■中井亜紀におまかせ(当日カウンセリングをしながら、お客様に最適なメニューでセッションさせていただきます)
60分13,200円/90分16,500円/120分19,800円(税込)
・時間内、メニュー組み合わせ自由です。どのコースを受けていいかわからない方は、『中井亜紀におまかせ』をお選びください。
★個人セッションご感想一覧はこちら
最新のご感想はこちら
『思い込み』書き換え・マンツーマン講座
★講座内容の詳細はこちら
3ヶ月間(全6回コース)
・120分×6回(山形サロンにて対面 or オンライン)
・期間中、メール相談無制限
・日程を自由に組めます
・マンツーマンの完全プライベート講座なので毎回濃厚!
★講座ご感想一覧はこちら
最新のご感想はこちら
この記事へのコメントはありません。