こんばんは。
心理カウンセラー・中井亜紀です。
人によって
「比べる対象」が、
まったく違うよねって話。
この間、
20年ぶりぐらいにスキーをしてきたのですが、
私の自分自身に対する評価が、
「転ばないで滑ることはできるけど、
けっして上手くはない。」
謙遜しているわけでもなく、
「私はけっして上手くはない」
事実としてそう思っていました。
なぜそう思ってきたのかというと、
私が中学校のときに所属していた
「アルペン部」の同級生や先輩方は、
全国制覇したり
冬季オリンピックに出た人もいるという
恐ろしくレベルが高い人たちの集まりでした。
冬になると
アルペン部かクロスカントリー部、
究極の二択になる中学でした。
私はクロスカントリーは疲れるから
リフトで上がれるアルペン部にしたのですが、
私のような一般生徒と、
猛特訓を受けているスキースポーツ少年団に
入っている人たちが同じアルペン部 笑
その人たちと比べると
「私はけっして上手くはない」
むしろ落ちこぼれのほうだ 笑
だから
アルペンスキーが楽しいと思ったこともなく、
冬になったらやらなくてはいけないこととしか
思っていなかった。
でも大人になり
部活ではなく、
趣味の一つとしてスキーをしたら、
おや⁉︎楽しいではないか!
しかも
一緒に行った友達が褒めてくれるぞ⁉︎
あれ⁉︎
私ってスキー上手いほうなのか⁉︎
下手な部類じゃないのか⁉︎
今になりやっと気づいた…。
私にとって比べる対象が
今までずーっと、
その大物たちと比べて
「私は全然できていない!
私はダメだ!
こんなレベルでスキーに行くなんて
恥知らずもいいとこだ!(←大袈裟 笑)」
もしあなたが
「私なんてまだまだダメです」
「私には特になんの才能もありません」
なんて思っているとしたら、
実在する「誰か」ですか?
架空のぼんやりとした「誰か」ですか?
誰ではなく漠然とした「何か」と比べていますか?
そして、
あなたは本当に
「ダメなのか」
「できていないのか」
「才能がないのか」
あなた自身が疑ってみましょう。
はたしてあなたは
本当にできていないのか?
自分自身に対し
「疑いの目」を持てたときから
個人セッションメニュー
■初めての方限定コース 初めての方限定コースのみ 90分 5,500円(税込)
■心理カウンセリング
■カラーボトルセラピー
■ヒプノセラピー
■中井亜紀におまかせ(当日カウンセリングをしながら、お客様に最適なメニューでセッションさせていただきます)
60分13,200円/90分16,500円/120分19,800円(税込)
・時間内、メニュー組み合わせ自由です。どのコースを受けていいかわからない方は、『中井亜紀におまかせ』をお選びください。
★個人セッションご感想一覧はこちら
最新のご感想はこちら
『思い込み』書き換え・マンツーマン講座
★講座内容の詳細はこちら
3ヶ月間(全6回コース)
・120分×6回(山形サロンにて対面 or オンライン)
・期間中、メール相談無制限
・日程を自由に組めます
・マンツーマンの完全プライベート講座なので毎回濃厚!
★講座ご感想一覧はこちら
最新のご感想はこちら
この記事へのコメントはありません。