今日は月曜日だったので銀行窓口が激混み!待っている間、眠たすぎて気絶するかと思った。これではヤバいと思い、家に帰ってガッツリお昼寝をしようとわざわざパジャマに着替えて寝たところ、15分で目が覚めてそれ以上眠れなくなった。これは年齢的なものなのでしょうか。若いときはお昼寝で2,3時間寝てたのに。
昨日ディスカウントについて書きましたが、私が家族に対してやっていたディスカウントがあります。
母が亡くなり、「私がお母さんの代わりに、お父さんや弟たちをしあわせにしなくちゃいけない!」そんな使命感に駆られたときがありました。一見、良さそうなかんじ。
でもこれこそが、私が父や弟たちに対し無意識でやっていたディスカウント。
「私があなたたちをしあわせにしてあげないと、あなたたちは自分でしあわせになる力もないでしょう!」
というなんとも恐ろしい決めつけ 笑
私、ひどい 笑
でもこれが「良いこと」なんだと思っていたからややこしい。
私が勝手に決めつけて、「まずはみんなをしあわせにしないと!私はそのあと!」勝手に我慢をしておいて、「どうしてこんなに私が我慢してやってあげてるのに、どうしてお前たちはしあわせにならないんだ!」相手からしたら意味不明な逆ギレ。
私が「どうせあなたたちには、自分でしあわせになる力がないでしょう!だから私がやってあげないといけないんだよ!」
私は無意識で、相手の力を奪っていたのです。これがカウンセリングで明らかになったときは、びっくりしたなー!良いことをやっているかと思っていたのに、まさか相手から奪っていたとは。
そこに気づいたので、まずは家族に対するディスカウント減らす努力をしました。ディスカウントしていることに気づいたらそこでやめる。その繰り返し。するといつの間にか、私は自分の人生に集中できるようになり、「私がみんなをしあわせにしてあげないと!」あんなに我慢して自己犠牲して逆ギレしていたのに、それをやめても全然大丈夫だった。ちゃんとみんなは、力を持っていた。
かと言って家族内で何も問題が起きないわけではありませんが、今までのように「私がやってあげないと!私が解決しないと!」はなくなり、「この人たちにはちゃんと問題を解決する能力がある」という前提で見られるようになりました。余計なエネルギーを使わなくなったので単純にラクだし、悩みも問題も減った。問題だと思っていたことが、問題ではなくなるからね♪
日常生活で無意識でやっているディスカウント。やってもいいけど、やってもろくな結果にはならないよ 笑
ディスカウントを減らしていくことにより、豊かな人間関係を作っていけます。
写真は、山形市にあるアジアンカフェフォーチュンさんの店内♡フォーチュンさんのトムヤムヌードルとベトナムコーヒー大好き♡
■初めての方限定コース 初めての方限定コースのみ 90分 5,500円(税込)
■心理カウンセリング
■カラーボトルセラピー
■ヒプノセラピー
■中井亜紀におまかせ(当日カウンセリングをしながら、お客様に最適なメニューでセッションさせていただきます)
60分13,200円/90分16,500円/120分19,800円(税込)
・時間内、メニュー組み合わせ自由です。どのコースを受けていいかわからない方は、『中井亜紀におまかせ』をお選びください。
★個人セッションご感想一覧はこちら
最新のご感想はこちら
★講座内容の詳細はこちら
3ヶ月間(全6回コース)
・120分×6回(山形サロンにて対面 or オンライン)
・期間中、メール相談無制限
・日程を自由に組めます
・マンツーマンの完全プライベート講座なので毎回濃厚!
★講座ご感想一覧はこちら
最新のご感想はこちら
この記事へのコメントはありません。